ニュース
料理をテーマとしたデザインプロジェクト「KITchen」をスタート
IDL(INFOBAHN DESIGN LABO.)は、料理をテーマとしたデザインプロジェクト「KITchen」を開始しました。「日常生活における消費行動/生産行動の境界が消散しつつある昨今、個の創造性を支援するための生活環境とはどのようなものか?」このような問いを起点に、キッチンという身近な領域にフォーカス。料理体験における価値拡張の方法を実行可能なアイデアとして発想し、プロ...
ニュース
テクノロジーとエクスペリエンスデザインを主軸とするR&Dチーム「IDL」を発足
株式会社インフォバーン(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:今田 素子/代表取締役CVO:小林 弘人)はデザインとテクノロジーを軸とした研究開発組織「IDL」(INFOBAHN DESIGN LABO.)を立ち上げました。急速に進化するデジタルテクノロジーは人とモノとを相互に結びつけ、広範な領域で価値のシフトが進みつつあります。このような時代の転換期において、デザイナーは新し...
ニュース
12月1日、DSquadメンバーがUXについて語るトークセッションをアドテック東京のインフォバーンブースにて実施
12月1日、アドテック東京(http://adtech-tokyo.com/ja/)が開催される東京国際フォーラムにて、2015年8月よりサービスを開始したDSquadのメンバーが、UXデザインに関するトークセッションを実施いたします。タイトルは「Design×DigitalによるUXイノベーションの可能性」。DSquadは「デジタル×デザインの力で、企業のイノベーションを支援...
ニュース
インフォバーン、ビートラックス、電通、電通国際情報サービスの4社、企業のイノベーション創発を支援するタスクフォース「DSquad」を立ち上げ
2015年8月18日
株式会社インフォバーン(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO 今田 素子/代表取締役CVO 小林 弘人)、btrax,Inc.(本社:米国カルフォルニア州、社長:Brandon K. Hill、以下「ビートラックス」)、株式会社電通(本社:東京都港区、社長:石井 直)、株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、社長:釜井 節生、以下「ISID」)の4...
ブログ
コンテンツマーケティングにおけるサービスデザイン的アプローチ
こんにちは、アートディレクターの木継です。僕たちデザインチームでは、前期からサービスデザインに力を入れています。
サービスデザインとは、一言でいうと、サービス提供という形でUXの質の向上と事業の継続を目指す、新しいデザインの領域です。今年に入ってから日本初のカンファレンスが開かれるなど国内での動きも活発化しているので、すでにご存知の方も多いかと思います。
こうした動きの背景には...