BEHAVIORAL

行動履歴情報とは

本ポリシーでの「行動履歴情報」とは、お客様がご利用されたサービスやご覧になった広告の履歴、位置情報、端末の情報等、それを蓄積することによってお客様の興味・嗜好を分析できる情報であって、特定の個人を識別するに至らないものを指します。

行動履歴情報取得の目的について

当社は、行動履歴情報を、以下の目的で収集、蓄積、利用します。取得された情報は当社の規定に則り、目的以外には利用いたしません。

  1. ユーザーのサービスの利便性の向上のため
  2. ユーザーに適した広告の配信のため
  3. 統計データとして活用するため
  4. お客様にとって有益と思われるコンテンツを提供するため

なお、行動履歴情報は、それ単体では個人を特定できる情報ではありませんが、他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別できるものについては、個人情報として取り扱います。

行動履歴情報の第三者企業への提供について

当社は、行動履歴情報を第三者へ提供することができるものとします。

行動履歴情報で取得するクッキー、ログ情報について

クッキーやJavaScript 等の技術を利用して、サイト内でのお客様の閲覧ページ、閲覧日時、URL、ブラウザの種類、言語、お客様がご使用になるブラウザ、位置情報、端末の識別等の情報を取得します。

クッキーについて

クッキー(cookie)は、インターネットの効果的な運用のために、サーバからユーザーに送信してユーザーのコンピュータにファイルとして保存されることのある利用記録などの情報ですが、当社は、ユーザー個々のニーズに合わせてWebサイトをカスタマイズしたり、Webサイトの内容や提供するサービスをユーザーにより満足いただけるよう改良したりする為、クッキーを送受信することがあります。クッキーの受け取りは、ブラウザの設定によって拒否することができます。ただし、その場合は一部機能に制約が生じることがあることを予めご了承ください。

Google Analyticsの利用について

当社では、よりよいサービスの提供を目的として、Google Analyticsを用いてウェブサイトへのアクセス情報を収集しています。このため、一部のページにおいてGoogle Analyticsから提供されるCookieを使用しています。なお、当社はGoogle Analyticsの利用により収集されたデータは、サイトの利用動向を統計的に分析する目的でのみ使用し、個人を特定する目的では使用いたしません。また、本サイトを経由してGoogle Analyticsにより収集されたデータはGoogle社のプライバシーポリシーに基づいて管理されており、当社はGoogle Analyticsのサービス利用による一切の損害について責任を負わないものとします。Google AnalyticsによるCookieの使用に関する説明およびCookieにより収集される情報について詳しくお知りになりたい方は、Google Analyticsのサービス利用規約およびプライバシーポリシーをご確認ください。

行動履歴情報の取り扱い・苦情などのお問い合わせ先

株式会社インフォバーン
住所: 東京都渋谷区円山町23番2号
TEL: 03-5784-6700/FAX: 03-5784-6769
お問い合わせフォーム: https://www.infobahn.co.jp/ask/pmark
担当:(PMS)管理責任者

MAIL MAGAZINE

メルマガ登録

最新情報や業界トレンド、限定コンテンツ、
セミナー情報など、
お役立ち情報をお届けします。
ぜひご登録ください。

DOWNLOADS

資料ダウンロード

サービス資料や、
課題解決に役立つ事例・ノウハウを
まとめた資料を無料でご提供しています。
ぜひダウンロードしてご活用ください。

CONTACT

ご相談・お問い合わせ

ヒアリングを通して、
状況に合わせた最適な課題解決案を
ご提案します。
まずはお気軽にご相談ください。

ビジョン策定支援
企業が持続的に成長し、変化の激しい時代を乗り越えるために。 未来の社会と顧客の変化を洞察し、貴社が目指すべき「望ましい未来」を具体的に描き出します。
新規事業開発支援
便利なものがあふれ、差別化が難しい現代において、ユーザーのニーズの変化は非常に速くなっています。 インフォバーンは、ユーザーに深く寄り添い、新たな事業機会を創出する新規事業開発支援を提供します。
製品・サービス開発
ユーザーのニーズに寄り添う「体験」設計を重視するサービスデザインを核に、 製品・サービスの構想から市場投入までを一貫して支援します。
デザイン人材および組織開発
企業の持続的なイノベーションを推進するデザイン人材の育成と組織開発を支援。 実践的なワークショップを通じて、創造的な思考と問題解決能力を育み、 自律的に変化に対応できる組織への変革を後押しします。
ブランド戦略策定
市場や顧客の分析などのリサーチや、ワークショップを通じて、 企業のビジョンや価値観、ベネフィット(便益)といったブランドのアイデンティティを言語化。 社会や顧客、社員に浸透させるための戦略を策定します。
コーポレートブランディング支援
企業のブランド価値を最大化するコーポレートブランディング支援。 Webサイト、オウンドメディア、各種コンテンツを通じて、一貫性のある情報発信を設計。 社会や顧客、投資家、従業員といった多様なステークホルダーとの良好な関係構築を支援します。
インターナルブランディング支援
企業の理念や価値観を従業員一人ひとりが「自分ごと」として捉え、自律的に行動できる組織づくりを支援します。 ワークショップや社内報などのインナーコミュニケーションを通じて 理念や想いを共有し、組織文化の変革と一体感の醸成を促進します。
コミュニケーションプランニング
企業やサービス・商品のブランディング、新規顧客獲得、既存顧客との関係強化などにつなげるため、 WHO・誰に、WHAT・どんなメッセージを、HOW・どのように届けるかを設計します。
オウンドメディア戦略・運用支援
情報発信の母体となるオウンドメディアの立ち上げや運用支援を行います。 これまで手がけてきた100社以上の運用実績を活かし、 メディアのコンセプト策定、編集方針策定、コンテンツ企画、サイト構築を一気通貫で支援します。
コンテンツマーケティング支援
顧客との接点創出やリード獲得、長期的な関係構築などを目指します。 そのために企業の「伝えたいこと」と、受け手の「知りたいこと」をつなぐコンテンツを適切なチャネルで届けます。
デジタルマーケティング支援
お客様のマーケティング課題を克服するために、多様なデジタルチャネルの活用を支援します。 デジタルマーケティングを展開したことがないお客様にも、データに基づく戦略をご提案することでビジネスの成長を加速させます。
コンテンツ制作
ブランドの伝えたい「想い」や「価値」を、読者の心に響くストーリーでコンテンツ化します。 長年培ってきた編集力とメディア運営の知見を活かし、記事や動画、冊子など適切なかたちでコンテンツを届けます。
クリエイティブ制作
ブランド価値をクリエイティブで視覚化。 Fターゲットに響くビジュアルとコピーで、ブランディングから販促まで幅広く支援します。
Web制作・Webキャンペーン
ビジネスの成果を最大化するWebサイトを。 戦略設計からデザイン、キャンペーン企画まで、ユーザーの心を動かし、企業の課題を解決するWeb体験を構築します。
イベント企画・制作
オンライン・オフラインを問わず、イベントの企画から運営、コンテンツ発信までを一気通貫で支援。 イベントという熱量ある体験を起点に、ブランドの価値を届け、顧客とのエンゲージメントを最大化します。
※2015〜2024年度の累計
※2024年度実績
2021〜2024年度平均。コミュニケーショ
ンデザイン、コンテンツプロデュースの事業領
域に限る
NEXT
PREV

Connecting design and content to create new value.

対話を生み、価値を創る