目次

  • 第12回Xデザインフォーラムに登壇
  • 発表スライドを公開
  • 関連Podcastを公開
    • 「Sound & Thinking」が創造力の育成や組織づくりに効く所以とは何か – IDL/R Design Dialogue vol.20
  • 雑誌「NIKKEI DESIGN」に掲載
    • 私(髙塚)へのお問い合わせ
    • インフォバーンへのお問い合わせ

第12回Xデザインフォーラムに登壇

暦は9月。
所属するインフォバーンの新しく小さな部署である「組織文化デザイン事業部」に異動し、6ヶ月目が始まった。

その間、「Sound & Thinking」というサービスの開発・リリースに中心的に携わってきたわけであるが、先日2024年9月1日(日)に開催された第12回Xデザインフォーラム『カルチャー×チーム×デザイン』の「オープンセッション:口頭発表」枠にて、「『音』に向き合い再解釈する体験を通して、新しい視点を獲得。チーム・組織の創造性を高める人材育成プログラム『Sound & Thinking』」というテーマで、本サービスに関する登壇を行った。

IDLのIDx | IDL magazine(note)へ続く…

お問い合わせ・資料ダウンロード

デザインとコンテンツの力で、
貴社の課題解決 に伴走します

経験豊富な専門チームが、貴社の課題に寄り添い解決まで伴走します。具体的なご相談や詳しい資料をご希望の方はこちらから。