「Web制作・Webキャンペーン」サービス

コーポレートサイト、メディアサイト、サービスサイト、採用サイト、キャンペーンLPなど、目的とターゲットに応じたWebサイトを制作します。インフォバーンが持つ「編集力」と「デザイン」の知見を掛け合わせ、UX/UI設計からコンテンツ企画、実装、運用まで一貫して支援。企業の“伝えたいこと”とユーザーの“知りたいこと”をつなぎ、事業成長に貢献します。

解決できる課題

  • Webサイトの設計やデザインが古く、刷新したい
  • 顧客と交流し、ファンを育てるキャンペーンをしたい
  • アクセスはあるが、問い合わせや購買などのコンバージョンに繋がらない
  • Webサイトからの採用応募を増やしたい
  • サイト管理の工数を減らし、情報発信を効率化したい

インフォバーンの特徴・強み

編集力で、伝わる言葉とコンテンツを届ける

社内で会話している様子

長年のメディア運営で培った「編集力」を強みに、企業が伝えるべき価値をターゲットに響く言葉とコンテンツに変換します。コピーライティングから企画・制作まで一貫して担当し、貴社のメッセージが深く、広く伝わるコミュニケーションを実現します。

ユーザー視点で、Webサイトの体験を設計

リサーチやインタビューを通じてユーザーを深く理解し、Webサイト全体の情報構造や導線を設計します。単なる情報発信の場ではなく、問い合わせや顧客獲得といった事業成果につながる「戦略的接点」として、Webサイトの価値を最大化します。

Webサイト設計のイメージ

コンセプトに軸に、高品質なビジュアルでブランドを表現

ブランドを表現するビジュアルのイメージ

企業の理念や事業内容、ターゲット理解に基づき、ビジュアルの指針となる「デザインコンセプト」を策定します。コンセプトを軸にデザインや写真、イラストなどの表現を統一することで、一貫したブランドイメージや企業価値をユーザーに伝えます。

ご支援実績

オフィシャルサイトリニューアル/東海大学

東海大学オフィシャルサイトのリニューアルを支援

オフィシャルサイトリニューアル/東海大学のキャプチャ
  • 全学的な改組改編を前に、1万ページ以上に及ぶ既存サイトの情報を整理し、総合大学としての研究力や教育力を効果的に訴求することが目的
  • 「魅力の発信」と「発見を創る」をコンセプトに、膨大な情報を整理し、ターゲットごとに導線を設計。WordPress導入や各種システム連携を含む、大規模なサイトリニューアルを実施
  • 1万2千ページ以上の大規模サイトリニューアルを実現。今後の円滑な運用を見据え、資料整理やレクチャー会も実施し、情報発信のプラットフォームを構築

コーポレートサイトリニューアル/オムロン ヘルスケア株式会社

オムロン ヘルスケア株式会社の日本語版全社コーポレートサイトのリニューアルを支援

コーポレートサイトリニューアル/オムロン ヘルスケア株式会社のキャプチャ
  • ヘルスケアおよび、商品との関わりを起点としたブランド体験価値向上を念頭にした、コーポレートサイトのリニューアルの支援
  • インタビューやアクセス解析といったデザインリサーチを実施。サイトの骨格やトーン&マナーを定義し、技術力やデザインのこだわりを伝える新規コンテンツを制作
  • ブランドを効果的に発信するためのコンテンツ拡充を推進・支援し、新しいコーポレートサイトを構築

オウンドメディア『wisdom』のサイト改善/日本電気株式会社

20年の歴史を誇るNECのオウンドメディア『wisdom』のサイト改善を支援

オウンドメディア『wisdom』のサイト改善/日本電気株式会社のキャプチャ
  • 20年運用が続くオウンドメディア『wisdom』のリニューアルにおいて、回遊性とユーザビリティ向上を目的としたサイト改善を支援。
  • 多様な読者層に対応するため、カテゴリやタグを整理して絞り込み検索機能を導入し、読了時間表示などユーザーが記事にたどり着きやすい設計を構築。
  • 「知性を刺激し、未来を切り拓く」をコンセプトに、シンプルで洗練されたデザインへと刷新し、メディアの価値向上に貢献。

ニチレイ から揚げCP/株式会社ニチレイフーズ

冷凍食品『特から®』のプロモーションとして、謎解きとSNSを連動させたWebキャンペーンを企画・制作。

ニチレイ から揚げCP/株式会社ニチレイフーズのキャプチャ
  • コロナ禍で希薄になった「おいしい経験の共有」を、デジタル上で「つながる楽しさ」として再構築し、顧客との関係性を深めることが目的。
  • 「謎解き」をフックにした参加型キャンペーンを企画・実施。公式サイト、SNS、PR施策まで、網羅的なコミュニケーションを設計
  • 前年を上回るPV数を達成し、新たなTwitterアカウントは7,000名以上のフォロワーを獲得するなど、ユーザー間のコミュニケーション活性化にも貢献。

支援プロセス

お客様の課題解決と目的達成に向けて、制作プロセスを設計し、実行します。各フェーズで丁寧なコミュニケーションを重ねながら、プロジェクトを成功へと導きます。

1
Web戦略設計
お客様への詳細なヒアリングと、アクセスデータや市場環境の分析を通じて、Webサイトの目的を明確化します。その上で、「誰に、何を伝え、どう行動を促すか」を定義。ペルソナやカスタマージャーニーマップを設計し、プロジェクト全体の戦略とロードマップを策定します。
2
要件定義
策定した戦略を、具体的なWebサイトの設計図へと落とし込みます。コンテンツを企画のうえ、ユーザー体験の核となるサイトマップ(情報構造)やワイヤーフレームを作成します。
3
デザイン・コンテンツ制作・開発
情報設計に基づき、ページデザインと実装に着手します。戦略や意図を反映したデザインを追求し、操作性の検証を丁寧に実施。CMSの構築やコンテンツの制作も並行して行います。
4
公開・継続改善
サイト公開後は、アクセス解析ツールなどを用いてパフォーマンスを多角的に分析し、定期的にレポーティング。データに基づいた具体的な改善施策を繰り返し実行し、お客様の事業の成長に継続的に貢献します。

よくあるご質問

SEO対策やモバイル対応はできますか?
はい。検索上位表示を目指すSEO設計と、あらゆるデバイスで快適に閲覧できるレスポンシブデザインを標準で考慮し、成果の出るサイトを制作します
サイト公開後の運用や更新も依頼できますか?
はい、サイト公開後のアクセス解析、コンテンツ更新、システム保守、機能追加など、継続的な運用サポートも可能です。
Webキャンペーン企画は、どのような目的で有効ですか?
新規顧客獲得、既存顧客のエンゲージメント向上、ブランド認知度向上、商品・サービスの購買促進、SNSフォロワー増加など、多様なマーケティング目標に有効です。
どのようなWebキャンペーンに対応していますか?
プレゼントや診断コンテンツ、UGC活用、SNS連携など、お客様の目的に合わせて多様なキャンペーンを柔軟に企画・実行します。
Webサイト制作やWebキャンペーン企画におけるインフォバーンの強みは何ですか?
創業以来培ってきたメディア運営の知見を活かしたコンテンツ制作です。情報設計・デザインだけでなく、コンテンツの力で高品質なWebサイト・キャンペーンを実現します。

お問い合わせ・資料ダウンロード

デザインとコンテンツの力で、
貴社の課題解決に伴走します

経験豊富な専門チームが、貴社の課題に寄り添い解決まで伴走します。具体的なご相談や詳しい資料をご希望の方はこちらから。