
2019年8月にIDL主催で「参加型デザイン社会におけるデザイナーの役割とは?」というイベントをbook lab tokyoで行いました。昨年実施したイベントですが、withコロナという人々が直接集まりにくい今だからこそ、改めてイベントのレポートを通して参加型デザインの意味とデザイナーの役割について考えたいと思います。
目次
- はじめに
- 社会全体をラボと捉えて実践する -ミラツク森さん
- Wicked Problemとの対峙とデザイナーの役割 -IDL辻村
- ステークホルダーと共にコンテクストを編む -Societal Lab.
- 持つべきマインドセットとスキルセットとは? -参加者との対話を通して
お問い合わせ・資料ダウンロード
デザインとコンテンツの力で、
貴社の課題解決
に伴走します
経験豊富な専門チームが、貴社の課題に寄り添い解決まで伴走します。具体的なご相談や詳しい資料をご希望の方はこちらから。