インフォバーンのコミュニケーションデザインは、戦略立案から実行、効果測定まで一貫して伴走し、お客様のコミュニケーション課題の解決を支援します。
企業やサービスのブランドを深く理解した上で、最適なメッセージと体験を設計。あらゆるステークホルダーに届け、企業価値の向上に貢献します。ブランド価値向上や認知拡大はもちろん、見込み顧客の獲得、顧客・従業員エンゲージメントの強化など事業成果に直結するコミュニケーションを実現します。
「コミュニケーションデザイン」
サービス一覧

-
コミュニケーション
プランニング - 企業の想いやサービス・商品の魅力を見出し、WHO・誰に、WHAT・どんなメッセージを、HOW・どのように届けるかのコミュニケーションプランを立案。オンライン・オフライン問わずメディアを選定し、あらゆるタッチポイントに適したコンテンツを展開することで、ビジネスに貢献するコミュニケーション活動を支援します。

-
オウンドメディア戦略・
運用支援 - 事業におけるオウンドメディアの役割を明確にし、ターゲット設定からロードマップ策定、コンセプト設計、編集方針、デザインガイドラインの策定、サイト構築、コンテンツ制作、そして運用改善まで、一貫してサポートします。
お問い合わせ・資料ダウンロード
デザインとコンテンツの力で、
貴社の課題解決に伴走します
経験豊富な専門チームが、貴社の課題に寄り添い解決まで伴走します。具体的なご相談や詳しい資料をご希望の方はこちらから。
解決できる課題
- 誰に何を伝えたいのかが曖昧で、効果的なコミュニケーション設計ができていない
- オウンドメディアのターゲット設定や運営方針が定められておらず、改善の方向性が見えない
- お客様とのタッチポイントが少なく、潜在顧客にアプローチできていない
- 施策が点になっており、全体の最適な設計ができていない
- 多様なチャネルで一貫性のあるメッセージを発信できていない
「コミュニケーションデザイン」
の特徴
100社以上のオウンドメディア立ち上げ・運営実績
IT、金融、製造、小売など多様なナショナルクライアントを中心に、100社※以上のオウンドメディアの立ち上げ・運営から、複数の施策を統合した複雑なプロジェクトまで、豊富な実績と深い知見を有しています。
※2015〜2024年度の累計

コミュニケーション戦略から実行までの一貫したプロジェクト管理
戦略的なコミュニケーション設計に留まらず、ターゲットに響くコンテンツの制作、最適なチャネルでの発信、そして効果測定と改善までを一貫してサポートする実行力が強みです。

グループ企業「メディアジーン」と連携した幅広いコミュニケーション提案
『ギズモード・ジャパン』、『 ライフハッカー・ジャパン』、『ビジネス インサイダー ジャパン』など、月間3,000万人以上の読者※を持つメディアを運営するメディアジーン社(グループ企業)との連携により、お客様のターゲットや目的に合わせた、より効果的なコミュニケーションプランをご提案できます。
※メディアジーンが運営する媒体のユニークユーザーの合計値。2025年4月時点

ご支援実績
オウンドメディア『LightsWill』/ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
クリエイティビティ×テクノロジーで未来の道標を描き出す「半導体」のオウンドメディア
『LightsWill』を制作

- ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社のブランディング活動をオウンドメディアを通して支援
- 社員インタビューをもとにしたコンセプト策定から、メディア企画・制作、コンテンツ制作、マーケティング施策を担当
- 求職者の興味関心とソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社の事業領域「半導体」を結び付け、エンゲージメント率の高いオウンドメディアに成長
「MAXHUB」プロモーションご支援/コクヨ株式会社
コミュニケーションツール「MAXHUB」のプロモーションを総合的にご支援

- コミュニケーションツール「MAXHUB」の認知獲得・商品理解、コンセプト伝達やショールームへの誘導などのプロモーションを支援
- 記者発表会、ブランドサイト、製品リーフレットなど、タッチポイント全体を連携させ、ショールーム体験へのスムーズな流れを設計
- 記者発表会実施後のWebサイトアクセスが大幅に増加。全国のショールームへの見学申し込みが増加し、目標を達成
オウンドメディアリクルーティング プロジェクト支援/Indeed Japan株式会社
「オウンドメディアリクルーティング」の概念を浸透させる啓蒙活動プロジェクト

- 自社メディアを積極的に活用した採用手法である「オウンドメディアリクルーティング」という新たな概念を浸透させるための啓蒙活動を支援
- メッセージ開発からオウンドメディアの構築・運営、動画制作、冊子制作、各種Webメディアのタイアップ、イベントの企画・開催までをトータルプロデュース
- プロジェクト全体を統括し、一貫したメッセージとトーン&マナーで、多様なチャネルを通じてターゲットとの接点を構築
お問い合わせ・資料ダウンロード
デザインとコンテンツの力で、
貴社の課題解決に伴走します
経験豊富な専門チームが、貴社の課題に寄り添い解決まで伴走します。具体的なご相談や詳しい資料をご希望の方はこちらから。