プロジェクト概要

公益社団法人SVリーグは、新たに立ち上げたバレーボールのトップリーグ「SV.LEAGUE」の2024-25シーズンアニュアルレポートを制作しました。

このレポートは、単なる実績報告ではなく、課題や反省点も率直に公開することで、リーグの透明性と信頼性を高めることを目的としています。また、将来性やビジョンを伝えるマーケティングツールとしての役割も持ち、ファン・クラブ・選手・パートナー企業など、すべてのステークホルダーとの対話の起点を作り、リーグへの共感と期待を醸成することを目指しています。

課題
  • データをまとめたレポートではなく、リーグへの「共感・期待」を醸成するレポートを制作したい
  • アニュアルレポートを通じて、新たに立ち上げたバレーボールのプロリーグとしてのブランドイメージを確立したい
  • リーグの将来像を示し、透明性と信頼性を高め、ステークホルダーの共感と期待を醸成したい
成果
  • リーグが定義するブランドガイドラインに基づき、アニュアルレポートとしてのトーン&マナーを確立し、リーグのブランドイメージ向上に寄与
  • これまでの記録集的な年間報告書から、よりメッセージ性の高い内容にすることで、多くのステークホルダーに対してリーグの未来像を明確に示せた

クライアント

公益社団法人SVリーグ

SVリーグ ストラテジックパートナー

スカイライトコンサルティング株式会社

担当領域

ビジョン策定支援
コンテンツ制作
クリエイティブ制作

期間

2025年5月〜2025年7月

制作物

「SV.LEAGUE」 2024-25シーズンアニュアルレポートへ

2030年に世界最高峰のリーグを標榜し、2024-25シーズンより新たな船出をしたSVリーグが多くのステークホルダーに対してリーグの未来像を示し、より多くの共感や賛同を得るためには、その存在に見合うアニュアルレポートの作成が必須でした。一方でレポート制作のノウハウが少ない我々があるべきレポートを制作するにあたってインフォバーンのサポートは非常に心強いものでした。

公益社団法人SVリーグ 執行役員 チェアマン室室長 吉田国夫様

当社は、公益社団法人SVリーグのストラテジックパートナーとして、2024年7月に始動したSVリーグの新規事業開発を中心にご支援しています。リーグ初年度を総括するアニュアルレポートの制作をインフォバーン様に依頼し、課題やビジョンを率直に伝えることで、リーグの透明性と将来性を示すレポートが完成しました。単なる実績報告に終わらせず、次のアクションに繋がる重要な発信となりました。迅速なご対応に感謝しております。

スカイライトコンサルティング ご担当者様

プロジェクト詳細

「2030年、世界最高峰のリーグを目指す」というビジョン実現の一助となるアニュアルレポート制作

SV.LEAGUEは、2024年10月に開幕した日本の男子・女子バレーボールのトップリーグです。2030年までに世界最高峰のリーグとなることを目指しています。従来のSV.LEAGUEから生まれ変わり、競技力だけでなく、事業力・ガバナンス力も世界基準を目指し、ミッションとして「強く・広く・社会とつなぐ」を掲げています。

©SV.LEAGUE『SV.LEAGUE 2024-25 Annual Report』表紙
©SV.LEAGUE

SV.LEAGUEは、従来のデータ集としてのファクトブックを刷新し、すべてのステークホルダーとの「対話の起点」となるアニュアルレポートの制作を目指しました。

©SV.LEAGUE『SV.LEAGUE 2024-25 Annual Report』5ページ SV.LEAGUEについて
©SV.LEAGUE

インフォバーンは、SV.LEAGUEから「課題解決に繋がるレポートを制作できる」とご期待いただき、制作協力として参画。「世界最高峰のリーグ 〜GO FOR 2030〜」というビジョン実現の一助となることを目指し、アニュアルレポートの制作を支援しました。

課題

制作を開始するにあたり、従来のアニュアルレポートを刷新し、読者の「共感・期待」を醸成し、リーグの成長を促すものへと転換する必要がありました。

そのために、SV.LEAGUEのミッション・ビジョン・バリューや将来の計画を伝えるコンテンツの制作に加え、ファン・クラブ・選手・パートナー企業・メディア・ホームタウンなど、多様なステークホルダーがリーグの現在地を理解し、今後の発展に向けて共に行動するための「対話の起点」となるレポートにしたいと考えました。

©SV.LEAGUE『SV.LEAGUE 2024-25 Annual Report』12-13ページ ミッション・ビジョン・バリューについて
©SV.LEAGUE
©SV.LEAGUE『SV.LEAGUE 2024-25 Annual Report』 14-15ページ 2024-2025シーズンの成果・KPIの成果・2030年に向けて
©SV.LEAGUE

またアニュアルレポートに求められる機能として、多角的な視点からSV.LEAGUEの活動を報告できるレポートになるよう制作する必要がありました。さらにブランドガイドラインに基づいて、SV.LEAGUEの先進性、革新性、そして「世界最高峰」を目指すという強い意志を発信することで、リーグ全体のブランドイメージの確立を目指しました。

©SV.LEAGUE『SV.LEAGUE 2024-25 Annual Report』 10-11ページ 2024年度事業計画および予算概要・SV.LEAGUEの主なライセンス基準について
©SV.LEAGUE

コンセプト設計

コンセプト「SVリーグの今を誠実に発信。つながり、共有し、未来への共感を紡ぐ。」を実現する編集方針

インフォバーンは、これらの課題に対し、「SVリーグの今を誠実に発信。つながり、共有し、未来への共感を紡ぐ。」というコンセプトを提案し、これに基づき以下の編集方針を策定。先進的なデザインと質の高いコンテンツでリーグの革新性とブランド価値を体現し、SV.LEAGUEが内包する可能性を伝え、リーグへの期待感を高めるレポート制作を目指しました。

成果と課題をオープンに伝え、リーグの透明性と信頼性を構築

SV.LEAGUEはアニュアルレポートを通じて、「世界最高峰リーグ」を目指し2023年に策定した成長戦略「V.LEAGUE REBORN」の進捗を、成果も課題も可能な限りオープンに伝えています。2030年の達成へ向けたロードマップや具体的な取り組みの状況を共有し、成功事例だけでなく、直面している課題や今後の計画も率直に開示しました。

世界最高峰を目指す強い意志と革新性を発信し、ブランド価値を高める

世界最高峰のバレーボールリーグにふさわしいアニュアルレポートを作ることを目指し、内容だけでなく、デザイン、構成、表現方法においても高い品質を追求。レポートを通じて、SV.LEAGUEの先進性、革新性、そしてビジョンとして掲げる「世界最高峰のリーグ 〜GO FOR 2030〜」を目指すという強い意志を発信し、リーグ全体のブランドイメージ向上に貢献することを目指しました。

手法と施策

透明性へのコミットメント

アニュアルレポートでは各項目ごとにシーズンを振り返ったテキストを掲載。単なる成果報告に留まらず、直面した課題や反省点を積極的に開示しました。

©SV.LEAGUE『SV.LEAGUE 2024-25 Annual Report』 16-17ページ 女子バレーボール選手のイメージ画像
©SV.LEAGUE

リーグの熱量を届ける

単なるデータや事実の羅列ではなく、リーグの情熱と変革のドラマを心を動かすストーリーとして伝えることを目指し、デザインや写真を通じてリーグの熱量を表現することで、「読み物としても面白い」アニュアルレポートの制作を実現しました。

©SV.LEAGUE『SV.LEAGUE 2024-25 Annual Report』 26-27ページ バレーボールファンのイメージ画像
©SV.LEAGUE

成果と展望

透明性と信頼性の向上

成果だけでなく課題や反省も真摯に共有することで、リーグの透明性と信頼性を高め、さらなる発展に寄与。特に各項目に詳細な振り返りを加え、継続的な改善に取り組む姿勢を示しました。

ブランドイメージの確立と将来への展望

リーグが定義するブランドガイドラインに基づき、アニュアルレポートとしてのトーン&マナーの確立と、リーグのブランド価値向上に寄与しました。今後は多様なステークホルダーとのコミュニケーションにアニュアルレポートを活用いただくことで、さらなる関係性の向上と飛躍に繋がることを願っております。

制作体制

デザインストラテジスト|西原雄一

パートナー
編集|林田順子
デザイン|鈴木彩子
カメラマン|藤牧徹也(p34-35)

お問い合わせ・資料ダウンロード

デザインとコンテンツの力で、
貴社の課題解決 に伴走します

経験豊富な専門チームが、貴社の課題に寄り添い解決まで伴走します。具体的なご相談や詳しい資料をご希望の方はこちらから。